北海道内で大雪が降った影響により、2月11日は国内線と国際線合わせて118便が欠航となった新千歳空港。新千歳から羽田へ向かう便は13日と14日は満席で、空席が出てもすぐに売り切れる状況が続いている。
JALガンダムJETは、大阪・関西万博でバンダイナムコが出展するパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内の映像に登場する「RX-78F00/E ...
午後5時からB15搭乗口前で開かれた就航記念式典で、ANAの井上慎一社長は「トルコと日本は昨年国交樹立100周年を迎えた。ANAは本日から単に人や物をお運びするだけではなく、両国の架け橋として次の100年をさらに強い絆で結びつけていくために力を尽くし ...
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、アジア4路線を対象としたタイムセールを2月12日に始めた。成田-バンコク(スワンナプーム)、ソウル(仁川)、シンガポール、マニラの4路線で、片道の最安値はソウル線の8000円から。販売期間は21日まで、搭乗 ...
日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の9号機(登録記号JA09WJ)が2月10日、就航した。初便は羽田発ロンドン行きJL43便となった。エアバスの組立スケジュールの都合で引き渡しの順番が入れ替わった生産 ...
ロッキード・マーチンは、F-16戦闘機の最新仕様「Block 70」をブルガリアに初納入した。ブルガリア空軍の近代化に向けた節目となる。
明治(東京・中央区)とANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は、バレンタインデーの2月14日にANAが運航する国内線・国際線全便の機内でチョコレートを乗客に提供する。
ITAは1月18日付でルフトハンザの傘下に入り、統合に向けた動きが進んでいる。ルフトハンザ・グループは現地時間2月3日に記者会見を開き、ルフトハンザ・グループのカルステン・シュポアCEO(最高経営責任者)は「ITAの統合を迅速に進めることで、ITAの ...
事故の詳しい原因は調査中。地元紙シアトル・タイムズによると、デルタ航空の737-800は、乗客142人を乗せてメキシコのプエルト・バヤルタへ出発前に、防氷剤を散布する準備中だったという。空港によると、消防や警察、空港のオペレーション部門は午前10時1 ...
全日本空輸(ANA/NH)の次世代国内線フラッグシップであるボーイング787-10型機の5号機(登録記号JA985A)が2月8日、就航した。初便は羽田発那覇行きNH993便で、羽田の65番スポットから午前6時55分(定刻同40分)に出発し、那覇には午 ...
航空自衛隊は2月7日、大阪・関西万博でアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が展示飛行を披露すると発表した。飛行ルートなどの詳細は後日明らかにするという。
ターキッシュエアラインズ(旧称トルコ航空、THY/TK)は2月5日、成田空港に自社ラウンジを開設した。成田のラウンジは同社7番目の海外ラウンジとなる。拠点のイスタンブール空港に次ぐ大きさで、海外では最大だという。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results