FCEが13日発表した2024年10〜12月期の連結決算で、純利益は前年同期比57.7%増の1億7500万円となった。2025年9月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比25.5%増の6億3000万円を見込む。FCEは世界的ベストセラーのビジ ...
シダーが13日発表した2024年4〜12月期の連結決算で、純利益は前年同期比5.6%増の3億7600万円となった。2025年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比36.9%増の2億7800万円を見込む。シダーは有料老人ホームなどの施設サー ...
ウチヤマホールディングスが13日発表した2024年4〜12月期の連結決算で、純利益は前年同期比6.7%増の3億9700万円となった。2025年3月期通期の純利益予想は引き上げた。純利益は前期比2.2倍の4億7900万円を見込む。ウチヤマHDは介護付有 ...
HOUSEIが13日発表した2024年12月期の連結決算で、純利益は前期比15%減の1億2500万円となった。2025年12月期の純利益は前期比84%増の2億3000万円を見込む。HOUSEIはメディア企業をはじめ製造業、金融業など各種事業者の情報シ ...
リンクアンドモチベーションが13日発表した2024年12月期の連結決算(国際会計基準)で、純利益は前期比29.9%増の36億9100万円となった。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサス(33億1600万円)を上回った。2025年12月期の純 ...
オープンワークが13日発表した2024年12月期の単独決算で、税引き利益は前期比23.5%増の7億5700万円となった。2025年12月期の税引き利益は前期比2.8%増の7億7800万円を見込む。オープンWは企業に関するクチコミ情報サイトOpenWo ...
パーソル総合研究所(東京・江東)は13日、職場における上司と部下の信頼関係に関する調査結果を発表した。部下から上司への信頼が強い一方で、上司から部下への信頼が弱い「片思い ...
3Dインベストメント・パートナーズは13日、NTT都市開発リート投資法人から受けた、TOB(株式公開買い付け)に関する質問に回答した。「資産運用の方針に影響を与えることも意図していない」と、純投資目的であることを改めて強調した。NTT都市Rは不動産開 ...
ホンダと日産自動車は13日、経営統合の協議を打ち切った。両社が同日に開いた取締役会で決定した。ホンダの三部敏宏社長と日産の内田誠社長がそれぞれ記者会見を開き、経緯を説明した。【関連記事】体制づくり、想定より時間三部社長の記者会見での主なやりとりは以下 ...
米投資ファンドのカーライル・グループは13日、東証グロース上場で人材管理システムを手がけるカオナビを買収すると発表した。買収額は約500億円。TOB(株式公開買い付け)のほか、約21%の株式を保有するリクルートホールディングス(HD)からも買い取り、 ...
チェーンホテル運営のグリーンズは13日、2028年6月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画を発表した。売上高は600億円と25年6月期見込みに比べ28%増やす。期間中に新規に15店程度を出店し、客室数を同8%増の1万8000室体制とする。総投資額は ...
北海道電力は13日、北海道洞爺湖町の菓子店「岡田屋」と、生キャラメルを挟んだどらやき「ひとくちでしあわせを 北海道生どらきゃら」を開発したと発表した。岡田屋が手掛ける商品をベースに「北海道しあわせキャラメル」「至福の抹茶」など5つの味をそろえた。価格 ...