鹿児島市議会は18日、議会運営委員会を開いた。川越桂路議長が、政務活動費で支払われる各会派の事務補助員給料への補助加算について、月上限を撤廃するなど対象を拡大する方針を示した。同日は各会派が持ち帰り、28日に再度協議する。
鹿児島県の2024年産の荒茶生産量が静岡県を抜き日本一となったことを受け、県内の関係者からは「長年の念願がかなった」と喜びの声が上がった。一方で「高齢化や消費者の茶離れなど業界の課題は多い」と、改めて気を引き締める声も聞かれた。
第72回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会最終日は19日午前8時半、南大隅町の根占中学校下を県内12地区代表の選手たちが一斉にスタートした。鹿児島市役所前までの11区間113.4キロで争う。ゴール到着は午後2時20分ごろが見込まれる。総合優勝を争う姶 ...
消費者と共創・協働し社会価値を向上させる優れた事例を表彰する「消費者志向経営優良事例表彰」の消費者庁長官表彰に、牛のげっぷやふん尿に含まれる温室効果ガス(GHG)削減に取り組む鹿児島県と味の素(東京)が選ばれた。プロジェクトは両者と畜産会社、大学、金 ...
防衛省がさつま町の中岳に整備する弾薬庫(火薬庫)を巡り、上野俊市町長は18日、福岡市の九州防衛局を訪れ、周辺環境への配慮などを求める要望書を江原康雄局長に手… [続きを読む] ...
鹿児島市の産業廃棄物処分業・鹿児島美掃は、姶良市寺師に安定型の産業廃棄物最終処分場の建設を計画している。18日、鹿児島市であった県産業廃棄物専門委員会で設置許可申請についての協議があり、委員から反対意見はなかった。最終的に塩田康一知事が判断するが、基 ...
第72回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会最終日は19日午前8時半、南大隅町の根占中学校下を県内12地区代表の選手たちが一斉にスタートした。鹿児島市役所前までの11区間113.4キロで争う。ゴール到着は午後2時20分ごろが見込まれる。総合優勝を争う姶 ...
損害保険大手4社の出向者が鹿児島銀行を含む地方銀行などの顧客情報を漏らした問題を受け、加藤勝信金融担当相は18日の衆院財務金融委員会で「大変遺憾」と述べた。原因分析を進め、結果に応じ厳正に対応する考えを示した。立憲民主党の川内博史議員(鹿児島1区)へ ...
1979年に大崎町で男性の変死体が見つかった「大崎事件」の第4次再審請求で、殺人と死体遺棄の罪で満期服役した原口アヤ子さん(97)の弁護団が18日、東京都内で会見し、特別抗告の理由を補足する補充書を最高裁に出したと明らかにした。転落事故と不適切な救助 ...
アミュプラザ鹿児島(鹿児島市)に期間限定ディズニーストアが19日オープンする。全国9都市を回るイベントの一環。鹿児島限定デザインのトートバッグ(950円)やキーチェーン(1500円)、イベント限定のぬいぐるみ(1800円)など、限定14アイテムを含む ...
茶産地として後発の鹿児島県が、荒茶生産量でついに静岡県を抜いた。1975年をピークに生産量が減少傾向の静岡に対し、鹿児島は機械化や大規模化を進め生産量の維持拡大に努めてきた。近年は海外での抹茶ブームを追い風に、原料のてん茶生産や有機栽培に注力するなど ...
畝本直美検事総長は19日、全国の高検や地検のトップらが集まる検察長官会同で「一定の在宅事件の容疑者に対する取り調べの録音・録画(可視化)を試行したい」と訓示… [続きを読む] ...