不正な軽油を取引して脱税を行ったとして、石油製品販売会社の男ら5人が逮捕されました。 地方税法違反の疑いで逮捕されたのは、石油製品を販売する熱田通商の実質的経営者田中静夫容疑者(76)ら5人です。 警察によりますと田中容疑者ら4人はおととし6月から去年4月にかけて、知事の承認を受けずに、車の燃料として使う目的で軽油と称して灯油114キロリットルを運送会社に譲渡したほか、灯油を混ぜた軽油176キロリ ...
大阪市にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンに14日からドラえもんとコラボした新アトラクションが登場します。 新アトラクションは「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」が3月公開されるのを記念しオープンします。 3D映像と座席の振動などの特殊効果を組み合わせたシアター・ショー形式で、家族や友達と一緒にドラえもんの世界に入り込み大冒険が楽しめます。 このアトラクションオリジナルのひみつ道具が登場するな ...
野菜の高騰はいつまで続くのでしょうか。寒波が長引いた影響などで、東海地方でも野菜が値上がりしています。影響を取材しました。 愛知県豊山町にある名古屋市中央卸売市場の北部市場。 「本来であればここいっぱいにブロッコリーで埋まるんですが、今の寒波によって、ガラガラな状態になっています」(セントライ青果 長谷正也さん) 連日の強い冷え込みの影響でブロッコリーの成長が止まってしまい、入荷量が4割ほど減少。
「2億6千万円を引き出す手数料」などとして三重県四日市市の男性が計約3550万円をだまし取られました。 警察によりますと去年11月、四日市市の50代の男性がインスタグラムを通じて女性を名乗る人物と知り合いました。
2月14日に明治安田J1リーグが開幕します。2010年以来のリーグ制覇を目指す名古屋グランパスの「攻守のキーマン」には、癒しの存在がいました。 昨シーズン、三大タイトルの一つ、ルヴァンカップを制した名古屋グランパス。
春のセンバツ高校野球に出場する愛知県の至学館高校の選手らが大村知事を訪問し、意気込みを語りました。 至学館のセンバツ出場は、8年ぶり2回目です。 13日はキャプテンの船橋幸多選手らが大村知事を訪問し、県の代表として戦い抜くことを誓いました。
名古屋市中川区で、男性の頭をバットのようなもので殴り、殺害しようとした罪に問われた男に、保護観察付きの執行猶予のついた判決が言い渡されました。 起訴状などによりますと東京都の大学生、松下直寛被告(21)はおととし12月、中川区で通行中の男性(当時22歳)の頭部をバットのようなもので複数回殴り、殺害しようとした罪に問われています。 男性は頭の骨を折るなどの大けがをしました。 これまでの裁判で検察側は ...
おととし、愛知県春日井市の県立病院で手術を受けた患者が、その後の処置の最中に一時心肺停止となる医療事故があったことがわかりました。 医療事故があったのは障害がある人の専門医療機関で春日井市にある「県医療療育総合センター中央病院」です。
マッチングアプリで知り合った人物からオンラインショップの運営を勧められた三重県津市の男性が835万円をだまし取られました。 警察によりますと、去年12月末ごろに、津市の50代男性がマッチングアプリを通じて「奈穂子」と名乗る人物と知り合いました。
知人の男性にうその投資話を持ち掛け3800万円をだまし取ったとして、岐阜県中津川市の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは岐阜県中津川市の自称・自営業の男(41)です。
三重県津市の水道工事をめぐる贈収賄事件で、物品のやり取りは職員側が持ちかけたとみられることがわかりました。 津市の職員、中村一男容疑者(56)と松岡泰成容疑者(51)は12日、収賄の疑いで逮捕されました。
外国からの武力攻撃が予測される事態を想定して住民を避難させる訓練が愛知県で初めて行われています。 この訓練には愛知県や静岡県など55の機関から約250人が参加していて「武力攻撃予測事態」を想定した訓練が愛知県で行われるのは初めてです。