国民民主党は11日、東京都内で党大会を開催し、「『手取りを増やす』ことが最重要の政治課題」とする活動方針を採択。所得税が発生する「年収103万円の壁」の引き上げや、ガソリン値下げなどの実現にこだわる姿勢を強調した。年収の壁を178万円に引き上げれば、 ...
東日本大震災の津波で大きな被害に遭った岩手県釜石市で11日、避難階段に竹灯籠がともされた。高台へと導く命の道がほのかに照らされると、住民らは犠牲者に思いをはせ、震災の教訓継承を誓った。3月まで土日や祝日に点灯する。
【ソウル共同】韓国中部大田の小学校で10日、1年生の女子児童が刃物で刺殺される事件が発生した。警察は11日、この学校の40代女性教師が犯行を認め「どの子でもよかった」と供述したと明らかにした。現場で自殺を図ったとみられ、首や手などを負傷しており、警察 ...
【北京共同】中国自動車大手の比亜迪(BYD)は10日、高度な運転支援システムを大部分の車種に追加費用なしで標準装備すると発表した。電気自動車(EV)などの積極的な価格競争でBYDはシェアを伸ばしたが、スマート化の分野でも攻勢を仕掛ける。
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は11日、トランプ米政権による鉄鋼、アルミニウムへの関税措置について「EUへの不当な関税が放置されることはない。断固とした、相応の対抗措置が発動される」と表明した。米国の決定を「深く遺 ...
【ハルビン(中国)共同】冬季アジア大会第5日は11日、中国のハルビンで行われ、フリースタイルスキーの男子スロープスタイルで笠村雷(DGSC)が金メダル、伊藤瑠耶(白馬ク)が銀メダルを獲得した。スピードスケートの団体追い抜きで日本は女子(高橋、小野寺、小坂)が2位、男子(蟻戸、森野、笠原)は3位。 フィギュアスケートは男子ショートプログラム(SP)に世界選手権(3月・米ボストン)代表の鍵山優真(オリ ...
日本臓器移植ネットワークは11日、秋田大病院(秋田市)にインフルエンザ脳症で入院していた6歳未満の女児が6日午後3時、臓器移植法に基づく脳死と判定されたと発表した。家族が臓器提供を承諾した。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results